上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
なんだかものすんごい嵐が来るらしいです。
明日の夜から降り始めて、
積もる雪は30センチとも50センチとも言われています。
(みんな適当な説を流しすぎ。)
これは食料を買い込んでおいたほうがいいかな、、、
と思ったのは私だけではなかったようで、
スーパーがとんでもなく混んでおりました。
レジの前に長蛇の列、、、とか言うレベルではありませんっ。
なんと、入り口に入ると大量にあるはずのショッピングカートが、、、
一台もなかったんですー!
買い物カゴすら出払ってしまって、
生まれて初めて、入り口でカート待ちしちゃいましたー。
店の人も必死に働いていましたが、全然間に合ってなくて、
カートが来ると軽い争奪戦になっていました。
さぁ、今度の天気予報は当たるのでしょうか。。。
******************************
きょうの料理
・コーンブレッド(大失敗)
・チリ
・残り物野菜でキッシュもどき
スポンサーサイト
(注意:ほんのりネタバレあり。)
ずっと見たかった映画「トイストーリー3」がNetflixで送られてきたので、
昨日から何度も見ています。
“アンディが大学に行く”という設定だけで、
涙が出て来そうな「トイストーリー3」。
開始5分で泣かされてしまいました。
そして、切なすぎるハッピーエンドに
車の中でも、モールの中でも、思い出しては所構わず泣いています。
久しぶりに見た秀逸な映画でした。
************************
きょうの料理
・サムゲタン風おかゆ
・大根ステーキ
ダンナ「今日は27°Fだから、あったかいよ。いってらっしゃい~。」
天気予報をチェックしてくれたダンナが今朝言ってくれた言葉。
わかりやすく変換すると、、、
ダンナ「今日はマイナス3℃だから、あったかいよ。
いってらっしゃい~。」
東京では考えられない発言だけど、
本当にマイナス3℃が暖かく感じてしまうのでした。
*****************************
きょうの料理
・鶏と大根の煮物
・枝豆とひじきのサラダ
・インゲン豆のみそ汁
今週から新学期が始まっています。
毎朝ダンナに「いってらっしゃい」と見送られて、
「ただいま」と迎えられています。
なぜかというと、ダンナは今学期、特別研究期間(sabbatical)ということで、
授業がないんです。
つまり、職場に出向く必要がなく、
一日中家にいるわけですっ。
ただいまダンナ、料理をしない主夫と化しています。
その傍らで、時差ぼけでおまけに風邪っぴきにも関わらず、
朝7時半にオフィス入りして、仕事の後、スーパーで買い出しして、
帰宅したら、夕飯と次の日のお弁当を二人分用意して、夕飯食べて、片付けて、
8時に倒れるようにベッドに潜り込む私。
自分で自分がかわいそうになります。。。
**********************
きょうの料理
・なんちゃってフライドチキン
・パスタサラダ
・Green Beans casserole
危うく忘れそうになりましたが、
本日24日は私たちの三度目の結婚記念日でした。
ということで、ドイツ移民の多いこの町ならではの
ドイツ料理の老舗レストランでお食事してきました。
雰囲気も料理も大変よろしかったのですが、
一枚も写真が撮れませんでした...。
せっかくの記念日なのにカメラを忘れてしまった私たち、
こういうところがなってないよねと
お互いに飽きれてしまったのでした。
*************************
きょうの料理
なーしー!
なんと!
我がウィスコンシンのアメフトチームが、、、
スーパーボウル進出決定ーーー!!!!!
さすがに今日は観戦していた私たち。
ずっとデブとか呼んでた人が最後にタッチダウン決めちゃって、
大興奮のラスト5分でした。
それにしても、販売開始五分にして売り切れたという今日の試合のチケット。
-10℃の寒空の中、3時間も応援だなんて、私には絶対真似できません。
***************************
きょうの料理
<昼>
・ハンバーグ
・インゲン豆
・鯛のみそ汁♪
<晩>
・ミートソーススパゲッティ
日本で絶対買いたかった物がもう一つありました。
それは、、、
ジーンズ、もしくはパンツです。
なぜなら、アメリカに売っているジーンズは裾が長すぎる上に、
裾直しサービスが買ったお店でできないからです。
スカートやセーターは渡米前からずーっと着ている物が今でも着られますが、
ジーンズだけはごまかしが効きません。
なんと今、履けるジーンズが一本もないんですっ。(汗)
だから、日本でちゃちゃっと選んで、裾直ししようと思ったわけです。
しかーしっ
いつから日本の女子はあんなに痩せてしまったのでしょうか。
LLのパンツが、、、
太ももまでしか上がりませんでしたー。
お尻が大きい私だって、スキニーパンツとか履きたいんですよ。
トップでお尻は隠れるし、足首だけは細いんだから、
いけるでしょって思ったんですけど、甘かったです。
結局一本もパンツは買えず、泣く泣く帰ってきました。
アメリカで買うには足が短すぎ、
日本で買うにはお尻がデカすぎる。。。
私は一体どこでパンツを買えばいいのでしょうか。
日本のおいしい料理ですっかり元に戻った体重を
次の夏までにはなんとかしようと今一度決心したのでした。
************************************
きょうの料理
なしー!
(時差ぼけでどうしても夕飯の時間までに起きていられません...)
ユニクロの
Heattechがすごいらしい。。。
ということで、買い占めてきましたっ。

売り切れ覚悟だったけど、売り切れどころかセール中でしたー。
今日はインナーと腹巻きの二枚重ねでマイナス10度の世界に参戦。
ぽっかぽかでした~。
********************************
きょうの料理
<昼>
ミートスパゲッティ
<夜>
中華料理のテイクアウト
実は十日間ほど日本に帰国し、今朝帰ってきました。
今回は短かい帰国だったので、あまり友人にも会えず、
無礼をお許しください。。。
また夏に帰るので、その時遊べるのを楽しみにしています。
私たちはいつもアメリカンを利用しているのですが、
今回はちょうど安いチケットがJALで出たということで、
十数年ぶり(!?)にJALで飛んできました。
いやいや、さすが日系は違いますね。
細かい所に気配りが...。
まず、一番に感動したのが小物ポケット。
私は雑誌などが入っているポケットに
iPodやら眼鏡やら文庫本やらごみやらめいっぱい詰めるんですが、
JALの飛行機にはポケットの外側に二つ小さいポケットが付いているんです。
これは便利っ!
そして、座席のスクリーンは大きくて、
入っているビデオも最新の映画がたくさん入っていました。
私は「飛行機の中では仕事する!」と断言していたにも関わらず、、、
ずっと見たかった映画「悪人」に圧倒され、
話題作の映画「大奥」を楽しみ、
「ネプリーグ」でクイズに参戦し、
「アメトーーク」で人目も気にせず大爆笑。
帰りも同じビデオでちょっとがっかり...と思いつつも
ダンナおすすめの映画「ソーシャル・ネットワーク」を鑑賞し、
映画「君に届け」できゅんとして、
二年分の「M-1グランプリ」を復習して、
映画「The Last Message 海猿」でスローモーションを堪能。
あっという間の13時間でした。
しかも、自分で再生、一時停止ができて、
映画鑑賞中、トイレを我慢しなくてもいいのは素晴らしいです。
他にも毛布が大きくて静電気の起きにくい素材で作られていたり、
飲み物だけでなくおかきやチョコレートなどのスナックが常備してあったり、
食事の時は写真入りのメニューを見せてくれたり、、、
トイレの横には足踏み竹まで置いてありましたよっ!
いやいや至れり尽くせりのJALの旅。
今度はいつ乗れるかなぁ。
************************************
きょうの料理
なし!
(今朝帰宅して速攻10時間寝てしまいました。
私はいつものごとく絶食状態ですが、ダンナは一体何を食べたのでしょうか。)
今月末に結婚三年目を迎える私たち。
少し気が早いですが、記念品を買いました。
一年目は紙、二年目は綿、と続いて三年目は、、、
「革」(段々豪華になってきました。)
ということで、ずーっと欲しかったオフィス用の椅子を買いました~。
<ビフォアー>

<アフター>

Costcoに行く度に毎回座ってはため息を漏らしていたこの椅子。
居心地がとってもよくて、仕事が進む進む。
でも、居心地が良すぎるのか、
ダンナはこの椅子に座って一日中コンピューターゲームをしてますっ。
さて、何故こんなにも慌てて結婚記念を買ったのでしょうか。
その理由は、、、
確定申告に間に合わせるためー!年末のCostcoに駆け込んで買いました。
ま、大して変わらないと思うんですけど、
我ながらなかなかセコいカップルだと思います。
*****************************
きょうの料理
<昼>
・和風おろしハンバーグ
・白菜とほうれん草の甘酢あんかけ
<晩>
Jimmy John'sのサンドイッチ
クリスマス帰省で
またお義母さんに素敵なものを貰ってしまいました。

よく人を招いているみたいだから使ってねと言われたのですが、
一体誰が来た時に使えばいいのでしょうか。
暖かくなったら、お庭でアリス的ティーパーティーでも開こうかしらん♪
*********************************
きょうの料理
<昼>
昨日のブロッコリースープを使ってスープスパゲッティ
<晩>
・ブルドックソースを切らしているので、和風ハンバーグ
・白菜とほうれん草の甘酢あんかけ
・ブロッコリースープ
・玄米ご飯
明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年もアメリカdeお正月。
しっかり年越しそばを食べて~

(なんと半なま麺ですっ)
おせち料理も食べました~。

(友人宅で持ち寄りパーティ)
お雑煮だってしっかりいただきましたっ。

午後二時に集まって、十時すぎまでしゃべり続けた日本人妻達。
つき合ってくれたダンナ様達にも感謝です。。。
****************************
きょうの料理
<昼>
・ビーフシチュー
・コーンブレッド(ベーコンとコーンとねぎ入り)
<晩>
・Cream of Broccoli Soup(やさいたっぷりバージョン)
・コーンブレッド
|