行ってきましたっ。

行ってきましたっ。

行ってきましたーーーーっ。
Maroon 5 at Summer Fest!!!!!いやいや、もうぅぅぅぅ最高でしたっ。
一曲目の「Misery」でものすんごい鳥肌&涙出ちゃいましたっ。
しかも、全曲知っている曲を演奏してくれたので、
最初から最後まで暑さも疲れも年も忘れて踊り狂いました。
ちなみに素敵なTシャツ着ているなと思ったら、
地元で誕生したHalery DavidsonのTシャツでしたっ。
なんともにくいですっ。
Kawasakiをけちょんけちょんにけなしていたけど許しちゃうっ
しかしですね、私、この田舎都市をナメていました。
開始二時間半前に入ったものの、会場はすでに超満員。
残念ながら前方の席を取ることはできませんでした。
仕方無く、端っこスクリーン前の立ち見スペースをキープしたものの、
目に前にいる席の人達がみんなその上に立ってしまうので、
私達からはステージのライトが辛うじて見えるくらい。
Maroon5の姿は1ミクロも見えません。
それでも、アダムと一緒に歌った「Makes Me Wonder」「This Love」
「Won't Go Home Without You」「She Will Be Loved」は格別。
満足満足、、、と自分を納得させようと努力したものの、
押さえきれないこの気持ち。
やっぱり生アダムが見たいーーーっ。何度もジャンプして隙間を覗くも、
タイミングが合わず全く見えません。
どんなに高くジャンプしても届かないのに、
隣でダンナが「見えた」とか言ってて、軽くキレる。
こんな時チビは本当に損です。
ところがです。
「Sunday Morning」を聞かずに帰れないぞと思ったら、
その期待通りに演奏してくれたアンコール最終曲。
終わった直後、興奮冷めやらずという状態の中、
まだバンドがステージ上にいるというのに、
混雑を避けるためでしょう、目の前の席の人が帰ってしまったんですっ。
友人とおりゃーーーー!と席をぶん取って、、、
なんとか、
なんとか、
この目で拝めました生Maroon 5!頑張った、本当に頑張った。涙、涙、涙ですっ。
始まったばかりの夏だけど、
今年の夏はよかったとすでに言いたくなってしまった今日でした。
*****************************
きょうの料理
<昼>
・ハムサラダ
<晩>
・友人宅でバーベキュー